スポンサーサイト ツイート スポンサー広告 --.--.-- # 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。 閲覧タブを複製するキーボードショートカットをFirefoxへ追加する Duplicate Tab Hotkey 0.1 Australisテーマに合った再起動ボタンを追加する Restart 1.0.8
複数タブを切り替えたり、タブスライドショーを可能にする専用ボタンを追加する tabShow 0.1.2 ツイート Firefox アドオン 2014.06.20 #1056 アピアランスタブ 体調が落ち着いてきた管理人です。今回は、複数タブを切り替えたり、タブスライドショーを可能にする専用ボタンを追加する Firefox アドオンの紹介です。 tabShow 0.1.2「tabShow」は、複数タブを切り替えたり、タブスライドショーを可能にする専用ボタンを追加する Firefox アドオンです。tabShow :: Add-ons for Firefox以下、実際に使ってみた様子です。複数タブを切り替えたり、タブスライドショーを可能にする専用ボタンを追加します「tabShow」をインストール(再起動不要)すると上記のように複数タブを切り替えたり、タブスライドショーを可能にする専用ボタンを搭載したツールバーが追加されます。ツールバー右側には複数タブを切り替えとスライドショーを実行する専用ボタンがあり、左側には閲覧タブのタイトルが表示されます。(タブタイトルは選択しキーボードでコピー可能です)専用ボタン 閲覧タブを右回りで切り替えます。 閲覧タブのスライドショーを実行します。 閲覧タブを左回りで切り替えます。設定[ Firefoxボタン >> アドオン >> tabShow >> 設定 ]設定ではスライドショーを実行した時の動作を変更できます。スライドショーの設定Tab swich timeスライドショーでタブを切り替える時間(秒)の設定です。Play directionスライドショーでタブを切り替える方向の設定です。Left to Right左から右へタブを切り替えます。Right to Left右から左へタブを切り替えます。インストールページtabShow :: Add-ons for FirefoxURL :: https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tabshow/ 関連記事 Google画像結果の上位画像をタブへまとめて開く事ができる gimload 1.1 Dreamweaver風のHTMLエディタ Codetch 0.4.1rc1 コンテキストメニューから安全な短縮URLを生成する McAfee Secure URL Shortener 1.4 タブコンテキストメニューに新しいタブを開くメニューを追加する New Tab in Tab Context Menu 0.2 Google カレンダーをポップアップパネルで表示する Integrated Google Calendar 1.1.0 これは便利!! UrlbarExt 1.5.0 Webページのキャプチャを フォトライフ に簡単にアップロード はてなスクリーンショット拡張 1.0.0 Calculatorを探してたら、たくさんあった Part2 閲覧タブを複製するキーボードショートカットをFirefoxへ追加する Duplicate Tab Hotkey 0.1 Australisテーマに合った再起動ボタンを追加する Restart 1.0.8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)